よく出てくる人たち
まぐ
マイペースでおっとりとした性格の、中学2年生の女の子。勉強(理系)とマシュマロが好きで、雑貨屋巡りが趣味。そばに漂っている毛玉はケセパサちゃんという。「まぐ」はニックネームで本名は「幕内 滋音」
※ぴくぷよというpixivのキャラシ企画に参加していたキャラクターです。
柚月
どことなくうつろな雰囲気の、小学校中学年くらいの女の子。名字は芒原(すすはら)という。
大人しく控えめな性格で友達はあまり多くない。やや虚弱体質で様々な刺激に弱い為か、静かな所が好み。年配の親戚が多い。
今日から受験生
ラジオを聴きながら高校受験の勉強に勤しむ中3男子。名前はラジオネームで本名は「優一」。
友達の陽二くんと模試に行き、姉の玲莉に車で送迎してもらっている。この遠足みたいな雰囲気が心地良くてずっとこのままが良いなと思う時もあるみたい。
亜夢
いつも何処を見ているのか分からない、高校2年生の女の子。名前は「つぐみ」と読む。思い込みが激しく夢見がち。
素は大人しい優等生のはずなのだが、頓珍漢なことを言ったり規律を破りたがったりと周囲に反発するような言動が多い。
翠子
戦闘軍に所属している高校2年生女子。武器は友人の形見の硬いムチ。気が強く光り物が好き。
運動神経がよく俊敏で突撃役に配置されることが多く、戦いでは生き生きとしているし取り憑かれているようにも見える。
弓加
翠子の元同級生で故人。戦闘で命を落としたもののなぜか成仏できず、自分の使っていた武器に取り憑いている。
基本的に漂っていることしか出来ないが、お彼岸やお盆の時期は少しだけ好きに活動できる。生前は穏やかで少し変わり者だったらしい。
炎の魔女ルミノワ
小柄で美しいエルフの魔女。首席で魔法学校を卒業した新人魔法使いで、自分の能力に自信満々。
得意な炎を扱った仕事に携わり、その力は生き物の死骸を加えることで一層強くなる。死と暖房の秋〜冬に活動的。
魔女の使い魔と飼い猫
使い魔シスター・アルジョンテ・ドールは一見継ぎ接ぎの仏蘭西人形だが、人格を召喚されると動き出し魔女の力仕事を手伝う。愛称はアージェ。
飼い猫ムンライズは目が一つしかない代わりに魔力を捉える感覚がとても機敏。目や毛先は暗いところで輝き、一匹で夜空を体現している様。
色彩の魔女ブランコ
可愛いものが好きな中堅の魔女。仕事は縫製師で、金の針と魔法の糸を使い思いのままに色を生み出す。手先は非常に器用で特に刺繍が得意。
仕事柄普段はインドア気味だが、お祭りやお出かけが大好き。花と祭りの春〜夏に活動的。
おばけ
ぼっちおばけ。
- タグ:
- キャラ紹介